ハッピーホームデイサービス 平井貴明


rita_tokorozawa_happyhome
知り合いの家に遊びに来るようなデイサービス。

―ハッピーホームデイサービスについて教えてください。
rita_tokorozawa_happyhome_1
ここは定員10名のデイサービスです。見て頂ければ分かるかと思いますが、普通の一軒家を使ってやっています。よく狭くて大丈夫なの?と不安がられることもあるのですが、逆にこの狭さだからこその良さがあるんですよ。30名とか50名を受け入れられる大規模施設ですと、集団での支援がメインとなるのですが、人によっては集団の中だと声を上げづらくて、参加できずに1日が終わってしまう方もいるんです。職員も目を配っていると思いますが、大人しくされていると手が掛からない分、ケアが少なくなるケースもあるんです。高齢者と言っても一人ひとりに合う施設が違うのが当たり前で、その人それぞれに合った施設の特徴があります。だから、うちにいらっしゃる方は、周りのペースに合わせるよりも自分のペースでやることが好きな方が多いですね。それに家と同じような空間になっていますので、知り合いの家に遊びに来たような落ち着く感じが好きになって頂いているかと思います。

 

高齢者の居場所を作りたい。
―なぜ、ここを始めたのですか?
rita_tokorozawa_happyhome_2
元々は起業支援のコンサルティングをしていて、知り合いが病院を設立するから手伝って欲しいといわれ、事務長として関わったんですよ。そこは埼玉県内の人口が1万人にも満たない場所で、病院に訪れる方はほとんどが高齢者だったんです。そこの高齢者の方とお話しをしていると、確かに病気ではあるんですが、必要としているのは治療というよりも居場所であって、話しを聞いてくれて一緒に側にいてくれる人を求めているんだと感じました。だから、そうした高齢者の方が安心して集まれる場所を作れないかと思い、始めたのがこのハッピーホームデイサービスです。事務長として病院の設立には関わりましたが、デイサービスは関わったことが無かったので、イチからの勉強で大変でしたが何とか最初の想いを実現できたかと思います。

 

認知症の方でも安心して利用頂いています。
―ここの特徴は?
rita_tokorozawa_happyhome_3
忘れずに意識していることは在宅自立支援に繋がるようなケアをすることです。自宅で生活を続けられるよう支援するのが目標ですので、手足の運動などをする時も日常生活に活かすことを意識してもらいながらやっています。そういう面でも一軒家でやることのメリットはあるかと思っています。
また、利用者の半数くらいは認知症の方なのも特徴の一つかもしれません。認知症って聞くと特別に手が掛かると思われるかもしれませんが、実際にはそんな事は無いんですよ。側にいて話しをじっくり聞き、やりたいことにちゃんと付き合っていればふつうの人と変わらないんです。うちでは、認知症の方でも外に出たいと言えば一緒に付いて外出をしています。そうするとその方も好きな事が出来ているので、安心できて混乱してしまうことはありません。認知症だからと、部屋に閉じ込めてしまうとストレスになって余計に症状を悪化させることに繋がると思います。うちに来ている認知症の方も症状が進行しなくなった方もいるので、間違っていないとは思っています。

 

介護の世界をもっとオープンに。
―今後の目標は?
rita_tokorozawa_happyhome_4
介護業界は閉鎖的なんですよ。なかなか自分たちがやっていることを情報配信することがないのが現状です。今でも「デイサービス=高齢者向けの保育園」というイメージを持たれている方が多いのがその証拠です。それでは今後は駄目だと思っています。この先もっと介護が必要な人が増えていく中で、介護業界はオープンにならなければいけないと思っています。介護って難しいものでは無いんだよ、認知症って怖いものでは無いんだよ、と介護に関わっていない人にも伝えていきたいと考えています。その為に、デイサービスだけでなく、介護と他のサービスを合わせたことが出来ればと思っています。例えば、認知症の方が働くカフェなど出来たら面白いですね。

 

ハッピーホームデイサービス
住所:所沢市小手指町1-34-3[地図
アクセス:小手指駅北口徒歩9分
電話:04-2929-1233
営業時間:平日・土曜8:30~17:30 日曜定休 
HP:http://www.happy-home.asia/

ハッピーホームデイサービス 平井貴明さんを知って、この街が好きになったらシェア